大きな斎場といえば二軒、三軒と同じ建物内で家族葬が行われていることがあります。ホール、エントランス、喫煙所などで全く知らない方と遭遇します。 その家により若い方、高齢の方、不慮の事故でお亡くなりの方な …
葬儀の後の初七日・四十九日・法事はどうすればいいの?
葬儀のみを依頼したために僧侶によっては初七日や四十九日には応じてもらえずお困りの方からご相談をいただくことがあります。 亡き方へのご供養は葬儀で終わりではなく、その後も続きます。亡き方を敬い手を合わせ …
コロナ禍で心配…大きな会場だと他の葬儀も行われてるし…
現在新型コロナウイルス感染症が大都市のみならず、地方へも拡大しています。私たちはなお一層の感染拡大予防を心掛けなければなりません。 サラノキでは感染症予防にすべて対応し、何より一棟貸し切りなので他の斎 …
先祖代々のお墓はあるけど、後継者がいない
近年『墓じまい』という言葉をよく耳にします。お墓の後継者問題やお墓が遠隔地にあり墓守りができないなど、お墓をとりまく環境が急変してきました。 そのような中、注目されているのが『永代合葬墓』です。すでに …
私が死んだらどこで葬儀をするの?
人は誰もが死んでいくことはわかっていますが、死んだ後のことはわかりません。 遺族が葬儀の手配をしてくれるはずですが、いざ、どこで?となると『まだ先のことなので考えていない』が本音ではないでしょうか。 …
幌向に葬儀場ができた
家族葬サラノキがオープンしました。 幌向は岩見沢市の最西端にあり、すぐとなりは江別市になります。隣の江別市豊幌地区も幌向と同じように、江別市の最東端にあり共に住宅地です。国道12号線沿いでJRの駅があ …
家族葬の費用はどれくらい?
鎌倉新書が行った『お葬式に関する全国調査』によると家族葬の最も多い価格帯は80万円以上~100万円以下のようです。 しかし、この中には飲食や返礼品、宗教者へのお布施は含まれていません。家族葬は一般葬と …
お葬式は親と同じ宗教やお寺を選ばないといけないの?
いいえ、そのようなことはありません。 しかし、親が信仰していた宗教なのだから…。先祖から代々続いてきた家の宗教を変えられない…。このように考える人は多いと思います。死後という世界を考えれば、自分は死後 …
葬儀の後にそのお寺の檀家にならなければいけないの?
いいえ、そのようなことはありません。 個人の信教の自由は国で認められていますが、最近では葬儀社が独自に依頼した僧侶が葬儀を行うことも増えています。しかし、葬儀だけですべてを終わらせるのならともかく、そ …